宮古島三線工房について

宮古島三線工房って、どんなところでしょう?
ずばり「三線を作るところ」ですが、ただ三線を作る場所という訳ではなく、島の人や観光で宮古島を訪れてくれた人と、一緒に三線を楽しめる空間を目指して運営しております。三線を通したお客様との交流を第一に考え、ほっと一息つける気軽に立ち寄れる場所でありたいと思います。
三線工房でできること
・三線製作、販売、張り替え、修理
本皮一枚張りにこだわった、上質な皮の響きをお届けします。
・三線の演奏体験 ※要予約
まずは三線に触れましょう!
音を出す楽しさを知ってもらいたいです。
・カチャーシー体験 ※要予約
備えあれば患いなし!?
祝いの席や島唄ライブ等で踊る場面が訪れても大丈夫。
・琉球衣装体験 ※要予約
琉球衣装を着て撮影ができます。旅の思い出にいかがでしょう?
・レンタルスペース ※要予約
三線教室、三線練習、琉球舞踊、フラダンス、ヨガ
などの教室や練習場としてご利用いただけます。
・三線関連商品/小物販売
弦などの消耗品、三線に関連した小物などをお取扱いしています。


お問い合わせ
当ホームページで紹介していること以外にも、「こんな商品作れませんか?」「こんな三線注文できませんか?」等々、お気軽にご相談くださいませ。
電話:0980-75-3020 携帯電話(担当・池村):080-5645-1322
メール:miyakojima@sanshin-kobo.com
※体験に関するご質問、ご予約はお電話にてお受け致しております。
お問い合わせ専用のフォームもございます。
お問い合わせフォームはこちらです!